
こんにちは!そーいちろーです!
ブリーチカラーをしていて髪の毛がめちゃくちゃ傷んでいる、しかし地毛のうねりがどうしても気になって縮毛矯正をかけてもらおうと美容院に行ったはいいけど
美容師『ブリーチしている方には縮毛矯正はかけられません。髪の毛が傷みすぎています。理由としては¥%€*々で、$+=%<○:〆だから…』
あなた『…はい、そうですか。わかりました。では今日はトリートメントだけでいいです』
という感じで美容業界の用語をたくさん含んだ理論で説得されて訳がわからないまま結局、『要するに傷んでいるから無理なのね』と解釈してあなたは美容院を後にした経験はないでしょうか?
この記事を読んで頂いている時点でおそらくあるでしょう。
やはり附に落ちなかったですか?
どうしてもくせ毛を抑えたい、何とかしたいと思い、あなたはきっと解決策を探していたのでは?
結論から言いましょう。
厳密に言うとブリーチした髪にも縮毛矯正はかけられます。
しかし
超ハイパークソ難しいです。
その真相について今日は詳しくお話ししていきましょう。
目次
ブリーチした髪に縮毛矯正をかけたいと言うと断られる理由とは?
厳密に言うとかけられる、しかし超ハイパークソ難しいと言いましたが、その理由として
現在の髪の状態がどうなっているかでかなり左右される。

まずブリーチをしたあなたの髪の質やダメージ具合がどのようなものなのかによってかけられるのかどうかが大きく変わってきます。
例えば元々の髪質自体が剛毛で薬剤をはじきやすいような強い髪の毛であって、なおかつブリーチ履歴は一回のみ。多少の弾力が残っているような状態であれば、
超ハイダメージ毛に適した薬剤を使用する事でギリギリかけられます。
逆に、細毛で柔らかい髪質。水に濡らすと一気に膨潤し、トローンと溶けてしまいそうな傷み具合だった場合は
完全に無理ゲーです。
ドラクエでいうならオープニングからの初期装備で、勇敢にも超強いラスボスに挑んだとしたら、あっという間にフルボッコにされて一瞬で全滅しますよね?それくらい無謀な挑戦です。
そして次に難しい理由として
無事成功したとしても見返りが少ない

仮に超究極に難しいブリーチ毛の縮毛矯正をなんとかやり遂げてもらったとします。
もちろんあなたは大満足でしょう。
しかし美容院側にとっては
クソ難しいブリーチ毛にかけるとしても、
メニューはあくまで普通の縮毛矯正。通常料金と変わらんのです。
失敗すれば即チリチリになってしまう非常にリスクの高い作業。高度な技術が求められるため、店内が忙しい状況でもアシスタントには任せられないかもしれません。そうなると営業の回転率が悪くなる。
つまり
多大な労力に対して料金が普通の縮毛矯正と変わらないのであれば正直あまりやりたくないのです。
これが安売り店であればなおさらそうです。美容師側もコスパの悪い仕事は引き受けたくないという事。
そして最後の理由。
通常の縮毛矯正と比べて難易度が高過ぎるため、ノウハウがわからない。

正直言った話、ブリーチカラーを繰り返しているのにもかかわらず縮毛矯正をかけてくれという人は、少ないです。
稀なケースであるため施術工程が通常の縮毛矯正と比べていつもとだいぶ変わります。対応するにしても一体どのような前処理や中間処理、薬剤選定、アイロンワークをしていけば良いかがわかりません。
髪のプロフェッショナルである美容師もあまりにイレギュラーな事を注文されてしまったりすると対応しきれない場合もあります。
例えば、美容院で結婚式に行くためのヘアセットをしてもらった経験はありますか?カットやカラーではいつもテキパキ進めてくれるのに、ヘアセットになると急にぎこちなくなる、時間がかかっている。という姿を目の当たりにした事はないでしょうか?それと同じです。
上記の記事にも詳しく書いてみたので興味がある人は読んでみてください!
少し脱線しましたね、すみません。
とにかくブリーチ毛の縮毛矯正は難し過ぎてノウハウがわからん美容師が多いのです!!
最後に、そんなあなたの髪の悩みを解決してくれるようなブリーチ毛の扱いに関してのスペシャリストが在籍している美容院を3つ、
私現役美容師がプロ目線で厳選したのでご紹介致しましょう。
ちなみに
『こんだけ語っといてお前はやってくれないの??』と思いました?
私はブリーチ毛の縮毛矯正は基本的にはやりません。費用対効果があまり良くないものでして笑
ブリーチした髪に縮毛矯正をかけてくれる美容院をプロが3つに厳選
ブリーチ履歴のある髪に縮毛矯正をかけるためにはそれに特化した専門的な知識と技術を心得た美容師を探す事が解決への第一歩となります。
まずは下記のサロンから見ていきましょう。
Lily hair salon

くせ毛の扱いに特化した美容師やショートボブ専門を称しているヘアカットが大得意な美容師や美容YouTuberなど様々なジャンルのスペシャリストが集まった表参道にあるヘアサロンLily。
ブリーチ履歴が4回もあるくせ毛をサラサラのツヤツヤにした奇跡の施術内容をブログで公開されているというまさに正真正銘の髪の悩みを解決する職人軍団です。
Ash 銀座店

言わずとしれた大手チェーン店のヘアサロンAsh。その中でも銀座店には縮毛矯正剤に含まれるアルカリの濃度を0%〜100%までコントロールするという独自のノウハウで、ハイダメージを負ったブリーチ毛をサラッサラに仕上げるメニューがあるそうです。
こうゆう事を成し遂げるためには相当高い技術力と豊富な薬剤知識、経験が無ければ不可能。
全国展開されている大企業のため、顧客からの信頼も厚いでしょう。興味のある方は一度電話やインターネットから問い合わせだけでもしてみるのも良いと思います!
渋谷 Stujio

渋谷にあるオシャレなヘアサロンStujio。
最先端の薬剤に非常に敏感なスタッフが在籍していて、常に良質な商材を取り入れているそう。
中でも髪のダメージを極力0にするためにトリートメント成分をふんだんに配合した最新の縮毛矯正の薬剤を取り扱っているそうで、ブリーチ履歴のあるくせ毛にも対応できる環境を用意してあるとの事です。
美容師目線で考察しても、新型の薬剤をコンスタントに取り入れているサロンは美容に対しての研究もめちゃくちゃ熱心にやっている、毛髪科学の知識もとても豊富な証拠です。
安心して髪の毛を任せられる美容院と言っても過言ではないでしょう。
まとめ
美容師がブリーチ毛の縮毛矯正を断る理由
- まず、単純にめちゃくちゃ難しい。
- ハイリスクな上に普通の縮毛矯正メニューと料金が変わらない、つまり労力に対して見返りが少ないので正直あまりやりたくない。
- そもそも、そんなハイダメージ毛の縮毛矯正施術自体が稀なのでノウハウがわからない事が多い。
いかがでしたか?
ブリーチを繰り返してバチバチに傷んだ髪というのは非常に繊細です。一歩間違えれば取り返しのつかない事になりかねない。
そんな難易度マックスの施術だからこそ、できる美容師が限られるのです。
今回の記事があなたにとって少しでも参考になる内容となってもらえたら幸いです♪
それではまた!お会いしましょう☆