美容師が教えるダイエット

食べなきゃ痩せるのは当たり前だけど、それが難しいから困ってんだよという話

痩せたいという発言を独り言のように発すると

【じゃあ食べなきゃいいじゃん】とか【ダイエットすればいいじゃん】とか軽はずみに返された経験はありませんか?

私はあります。

もう2年以上前ですが175センチ85キロというなかなかのデブだった時

【痩せたいなぁ】と発言したらその瞬間に知人から

走れと返されました。

この場合食べなきゃいいじゃんとかダイエットすればいいじゃんとかと同じくらい中身の無い軽はずみな返答です。

なんの根拠も無く走れとか本当に軽率ですね。随分簡単に言ってくれますが

こちらからしたらそれが上手くいかねぇから困ってんだよという感じです。

食べなきゃ痩せるなんて普通の脳みそで考えたらバカでもわかる当たり前な事だし

第一それがそんな簡単にサラッとできたら苦労はしない。

そんな中で私は

どうしたらできるだけ食事をしないように過ごせるかを考えに考えた結果

完全に絶食するのではなく、食べる頻度を少なくしてみてるのはどうだろうか?

という結論に至りました。

今日は私がどのようにしてできるだけ食べないようにして過ごしてきたかという事について詳しくお話していきたいと思います。

実際に私が実行してきた事

【食べなきゃ痩せる】←当たり前です。

それが難しくて続かないから皆悩んでいるのです。

もちろんダイエットにはファスティング(断食)という方法も一応確立してはいますが

素人が何の知識も無く行うにはあまりにも危険です。

極端な断食は吐き気や頭痛など健康状態を害する恐れもあるし途中で耐えられなくなって暴食してしまいリバウンドするリスクだってもちろんあります。

現に私の周りでも多くの人がファスティングにチャレンジしてはいましたが

まぁ〜みんな続かないですね。

2日も続けば良い方です。しかもその後必ずたくさん食べてしまうのであっという間に元通り。ただの一時的な我慢大会で終わります。

私もその失敗してきた人達を散々見てきたので決して同じやり方をしてはいけないと思っていたのですが

そのファスティングから発展して思い付いたのが

1日1食ダイエットでした。

私の場合、例えば昼間の12時にご飯をたらふくガッツリ食べたら、次の日の同時刻まで何も食べないで過ごすという事をやっていましたが

これはつまり24時間の断食がされているという事になります。

ダイエットの種類別に分類するなら巷で流行りのプチ断食の一種に該当しますが

私はこれなら何とか継続できるんじゃね?と思ってまずは1ヶ月程継続する事を目標に実行してみたところ

3.5キロ減量できました。

しかもリバウンド一切していないです。

自分なりのゆるいファスティングダイエットとしては成功したので

皆さんにも是非一度試してみてもらいたいのですが

1日1食ダイエットにはいくつかの問題点が発生する事が分かったのです。

それについても詳しく解説していきたいと思います。

何に問題があったのか?

仕事に支障をきたす恐れがある

12時にガッツリご飯を食べて翌日の同時刻まで何も食べないで過ごすと前述しましたが

この時食べる量は中途半端な食事量ではいけません。

腹八分目ではなく完全に満腹。もしくはそれよりも多めに食べるくらいでないと翌日の同時刻まで持ちこたえられませんから。

なのでこの1日1食ダイエットを行っていくためには必然的にいつもの昼食よりも量は多くならなければいけないわけですが

ここで一つ問題が発生します。

それは

食後にお腹を下す可能性があると言う事です。

このダイエット方法を始めたからには夜になって食欲が沸いてきて何かを食べてしまっては全く意味がありません。そんな気を起こさないように昼のうちにガッツリ食べておかなければいけないのですが、最初の慣れないうちや元から一回の食事量が多くない人はこの時お腹を下して下痢になってしまう事もあります

そうなると必然的に仕事に支障をきたす恐れがあるでしょう。

私の普段の仕事は美容師なのですが、そのガッツリ食べたのが後々影響して施術中にトイレに行きたくなると言う事が多発しました笑

何とか合間を縫って駆け込むのですが、もちろんそんな時間はできるだけ無い方が仕事は効率的に進みます。

昼のうちにたくさん食べておけば夜になっても空腹にはなりませんし、このダイエット方法を継続していると確実に痩せますが

人によってはトイレの回数が増えるというデメリットが発生するのです。

これがネックになって1日1食ダイエットをするのをためらう場合は

仕事が無い休日に行う方が良いでしょう。

このダイエット方法は毎日やらなくても効果はあります

自分の日常や仕事に支障をきたさない程度に行いましょう。

誘惑に負けてしまいがち

昼のうちにガッツリ食事をしておく事によって夜まで空腹を抑えられるので結果的に1日の食事を一回のみで済ませられるという戦略ですが、ここでの問題点を一つ挙げると

それでも別腹でお菓子やスイーツなど甘い物が食べたくなってしまう時はあるという事です。

ここで誘惑に負けてしまうのはある意味人間らしい弱さなので仕方ないと言えば仕方ないのですが、1日1食ダイエットは失敗した事になってしまいます。

必死に我慢しなければいけません。

あなたは別腹の誘惑と戦わなければいけないのですが

でも

ど〜しても我慢できないのであれば

先ほど説明したように休日に行うべきです。

なぜなら

あなたは外出しているから街中での様々な誘惑に負けてしまうわけであって、ついついお菓子やスイーツを買ってしまうのでしょう。

だったら休日は家に閉じこもって自分のダイエットを妨害する可能性のある全ての視覚的な誘惑を遮断してしまえばいいのです。

どうしても我慢できない意志の弱い方に提案できる我慢の方法と言ったらこれくらいしかないでしょう。

本当に痩せたい、絶対に痩せなきゃいけない理由がある人だったら我慢するはずですから。

それができないのであれば美味しそうな食べ物をできるだけ見ないようにインドアで過ごすしかありません。

1日1食ダイエットを成功させるポイントはいかに誘惑との戦いに立ち向かえるかどうかです。

まとめ

完全に食べないまでも
できるだけ食事の頻度が
少なくなるように私が心掛けてきた事

昼間のうちに腹八分目ではなくしっかり食事をしておいて夜になっても空腹にならないようにして、翌日の同時刻まで持ち堪える1日1食ダイエットを意識する。

いかがでしたか?

今日のお話を簡単にサクっとまとめるなら

痩せたいなら食わなきゃいい。でもそれがツラくて難しいからできない。

じゃあせめて食事の時間の間隔を長くするために1日1食にしてみましょう!←でもこのやり方も少なからず我慢が必要だよ。

という事ですね。

食べなきゃ痩せるというのはそのまんま当たり前の事なんだけど、それが非常に難しい。多くの人が挫折してしまう。

だからこそあなたには私も実際に成果を出している1日1食という24時間の断食を勧めたいのですが、これも継続していくには根気が要ります。

結局、どんなダイエットをするにしても全て一長一短があるので、痩せられるかどうかというのは自分次第という事です。

是非、参考にしてみてください!!

それでは!!!