美容師が教えるダイエット

デブと言われてムカつく?見返すためにはどうしたらいい?対処法は?

今まさに太っているあなたへ

職場の人間や親しい者同士の間で【デブだよね】と罵られた経験はありますか?

罵るまではいかなかったとしても

遠回りにディスられたり軽く冷やかされたりなどはきっとあるでしょう。

しかし、それについて恥じる必要なんて全くありません。

なぜなら

私もありますから。

今でこそ現在の私のスペックは31歳男性、身長175センチ、67キロというベストな体型を維持していますが、2年前のディスられていた当時は85キロもあったので顔はパンパンで腹も出ていたし、まるで中年男性のような体型をしていました。

ちょっと頷けば二重顎ができるし写真を撮っても普通の人より明らかに肉付きが良くムチムチしていて嫌だったのですが、そんな私のコンプレックスを狙い撃つかのように【太り過ぎてみっともないから痩せなよ】とよくディスられたものです。

あの時は本当にムカつきましたね。

それから全力でそいつを見返してやろうとガチでダイエットしてから3ヶ月で15キロも減量できたので、【かっこ良くなったね】と言われるようになったし好きな服も色々と着られるようになったし結果オーライでしたが

このようにあなたも

自分をけなした奴を見返してやりたい。

そんな気持ちで胸が一杯でしょう。

是非見返してやりましょう。痩せてスリムになり、自分をバカにした奴を黙らせてやるのです。

ただ、

【痩せようと思って過去にダイエットをしてきたけど今まで上手くいった試しがない。】

【やる気が起きない。】

【しかしデブであることを度々指摘されるのは毎回傷付くから何とかしたい】

こんなふうに考えているのではないでしょうか?

そりゃそうです。

ダイエットで痩せる事なんてそんなに短期間でできる事でもなければ、簡単な事でもありません。

痩せようと思ってそんなすぐに痩せられるなら誰も苦労しないし誰も悩んでいません。

その気持ちも実によくわかりますよ。私もダイエットに関しての正しい知識を身に付けるまでは何度も失敗したので、もちろん挫折も経験しています。

だから今日は

無理に痩せるのではなく自分自身の考え方やスタンスを変えて自分が少しでも傷つかないようにするためのお話というのをしていこうと思います。

デブを指摘されても傷付かないようにするためのマインドセット

デブと言われたらムカついたり傷付いたりする。

しかし【自分は痩せられる自身が無い。けどなんとかしたい。】

そうゆう場合は自分の受け止め方を変えればいいのです。

メンタル的な部分での対処法をお伝えしていきます。

気にしないための意識を持つ

デブと言われて傷付くのはあなた自身が太っている事を気にしているからでしょう。

気にしているから指摘されると腹が立つのです。

例えばあなたが

【部屋の掃除がめんどくさくて嫌い。だから多少汚れていても気にしない】という考え方を持っていたとします。

そこで友人を家に招いた時、部屋が汚ねぇ😱!!とディスられたとしたらあなたはそれについてショックを受けますか?

きっと受けないですよね?

なぜなら気にしていないのですから。

太っている事もあなたが気にしないようにしなければ指摘されても傷付かないはずです。

つまり

深く考えなければ良いのです。

でも

【実際そんな事言われてもデブなのは否めないし気にせずにはいられない。直接言われた事はそのまんまムカついてしまう】と思いますよね?

そこであなたに必要なのは

呼吸法です。

ムカついたら腹式呼吸をせよ

腹式呼吸を覚えると良いです。

まずは呼吸をする前に息をしっかり吐き切って、それから横隔膜が膨れ上がるくらいに息を深く吸い込みます。

その後に

英語のS(エス)のスの字を発音するようにして

ス〜〜〜っとゆっくり息を吐き出すのです。

全部吐き切ったら再度深く息を吸い込みもう一度ス〜〜〜っと吐ききれなくなるまで吐き出します。

これを何度も繰り返す事で、あなたのムカついている意識は呼吸の法へ飛ばされるので深く考えなくなるのです。(スの字で息を吐くことによってゆっくり吐けるので、絶対にこのやり方で行ってください。)

これは私も不快な気分になったときやムカついた時、嫌な事を思い出してしまった時によく行っているのですが本当に効果があります。

呼吸をしている間は集中力が呼吸に向けられるのでムカついているという意識をなくせます。

ちなみに目をつむり姿勢を正してこの呼吸法を使用すれば瞑想をしているのと同じ効果が得られます。日頃のストレス緩和にもなりますのでお家にいる時などは寝る前の5分でもいいので毎日行うようにしてみましょう。

だいぶ気が楽になるはずです。

開き直る

前述したなるべく深く考えないようにする腹式呼吸に加えて

デブであることを素直に受け入れるのも有効な手段です。

つまり

開き直る事なんですが

ちょっと考えてみてほしいです。

デブだから何が悪いのですか?

男性にモテない?見た目が可愛くない?

デブには何も良い事がないと考えられているのでしょうか?

全然そんな事はありませんからご安心ください。

可愛いとか綺麗とか見た目の評価なんてのはあくまで個人の価値観の問題です。

痩せているから素敵とか太っているからダメなんてのは全くありません。

異性の好みは必ずしも見た目だけで判断されないですし、何を持って素敵な女性と決めるかはその人の考え方次第です。

極端な例を出しますが

【骨のようにガリガリな女性とふくよかで豊満な女性のどちらが好きですか?必ず二択で選んでください】という質問を男性に問いかけたとしたら

意見は絶対に分かれます。

これは間違いありません。なぜなら私も男性なのでその気持ちはよくわかりるのです。

実際にふくよかな女性のお笑い芸人だって結婚している人なんかザラにいるでしょう。それがこの質問の良き解答例です。

とにかく開き直りましょう。それが今のあなたには一番良い答えです。

太ったあなたを好きな男性は世の中にたくさんいますから大丈夫。

それでも全力で見返してやりたいと思うあなたへ

これまでいかがでしたでしょうか?

太っていることに関して気にしないというマインドを持つ。これがある意味最良の手段でもあると思うのですが

それでもやっぱり【痩せて見違えるように変わりたい】とか【自分をバカにした奴を見返したい】と思っているなら

ここから先はあなたがダイエットをしていくために必要なマインドセットの話をしていきます。

本気で痩せたいとお考えの方だけ、お読みください。

結果はそんなすぐには出ないという事を認識する事。

これからダイエットをしていくあなたにまず最初に伝えておきたいのですが

まず結果はそんなすぐには出ません。

見た目に明らかな変化が出て、【痩せたねー!!】と言われるまでに最短でも3ヶ月、長ければ半年はかかります。

【え、そんなかかるの…😨?】と思いましたか?

残念ながらこれは事実です。

この時点で怖気ついてしまったなら、きっと途中で耐えられなくなるでしょう。

これまでお話ししたようにありのままのデブな自分を受け入れて、何を言われても気にしないように徹することを考えた方がいいです。

ダイエットはそんなに簡単なものでもなければ甘いものでもありません。

1ヶ月やそこらで劇的には変わりませんし、仮にそんな短期間で痩せたとしてもすぐにリバウンドして元通りになります。

だからこそ挫折してしまう人が多いのですが

逆に言えばそれはチャンスでもあるのです。

多くの人が途中で挫折して諦めてしまう中で、あなたが辛いダイエット期間を乗り越えて10キロ以上痩せて別人のように綺麗になったとしたら

あなたは正真正銘の勝ち組です。

周りの親しい友人や職場の人間、さらには自分をバカにした奴からも一目置かれます。

【すごいね!!】と褒め称えられる事でしょうし、【どうやってそんなに痩せたの?!】と質問攻めにあうと思います。

思わずドヤ顔になりますよ、きっと。

そう考えると

ダイエットを成し遂げる価値というのは大いにあると思いませんか?

周りから一目置かれる栄光を味わうために努力をする意味があるのです。

そしてさらにもう一つ言っておきます。

結果が出ても継続していく覚悟を持つ事

ダイエットを成功させてから重要な課題となるのは

リバウンドをしないようにするということ。

これは絶対に死守しなければなりません。

そもそもあなたは元から太りやすい体質であるからデブなのです。

体型を維持しようという努力を怠ってしまえば

そこから体はみるみる元の肥満体に戻ろうとしていきます。

リバウンドしてしまう人というのは一度のダイエットに満足してしまっているところからくる油断が原因です。むしろ油断以外に理由はありません。

ライザップなどに通ってパーソナルトレーニングを受けていた方なんかは特に良い例でしょう。ああゆうところで痩せるためのトレーニングや食事管理を強制的に強いられていた人というのは大抵リバウンドします。

契約期間中こそ厳しく管理されていたものの、それが終わった途端にすごく解放された気分になってしまい、その反動から今まで封印していた炭水化物や甘い物を食べまくって日に日にダイエットが完了した当初の体型からは遠ざかってしまい気が付いたら元の肥満体に戻ってしまっている。

こんな人が本当に多いのです。

どんなジムであれ、トレーナーの言うことを守り、きちんとトレーニングと食事を管理していれば、ほとんどの人が目標を達成できます。

しかし、問題はその後で、ダイエットに成功した後、元の生活に戻り、体型も元に戻ってしまうケースが想像以上に多いのです。

アメリカの研究では、ダイエット後にリバウンドする割合(リバウンド率)は95%といわれており、日本でも「女性セブン」(小学館/2011年8月18日号)が行ったアンケート調査では、「リバウンド率73%」という数字が出ていました。

引用元:Business Journal

実際に日本ではダイエットをしてからリバウンドをしてしまう人の比率は7割を越えるというデータも出ていますが、やはり短期間で急激に痩せた人に圧倒的に多いようですね。

私は自己流のダイエット法で運動も何もせずに

冒頭でお話しした通り3ヶ月で15キロの減量に成功する事ができたのですが、誰に食事管理をされていたのわけでもなく全て自分の意志で行ったダイエットであるため痩せてから2年以上の月日が経ちますが全くリバウンドしていません。

初心者でも全然無理なく継続できるダイエット方法であると自負しています。

これからダイエットに本気で取り組んでいきたいという方には絶対参考になる内容です。

まとめ

デブである事を指摘されても傷付かないように
するためのマインドセット

*腹式呼吸を使用しムカつく意識を呼吸に傾ける。そしてデブの自分にもたくさんの需要があるという事を常に頭の中に入れておく。

本気で痩せたいと考えるあなたが覚悟しなければいけない事

*ダイエットはそんな短期間で結果は出ない。そして痩せてからもリバウンドしないよう永遠と努力する必要がある。

今回お話ししてきた内容を簡単にまとめるなら

気にしないようにする努力をするか

痩せる努力をするか

解決策はどちらか一つという事です。私はこの二択しか無いと思っています。

正解なんてありませんし、最終的にはあなた次第という事です!

それでは!

健闘を祈ります!