髪の扱い方

ロングヘアのセルフ巻き初心者は38ミリのコテを買わない方がいい理由

これからセルフ巻き髪を始めてみたいという方に一つお聞きします。

まず最初にどのサイズのコテを買おうか考えているのではないでしょうか?

家電量販店に行けばたくさんの種類のコテが見つかりますし、ネット上でも数え切れないくらいの候補が見つかるでしょう。

ここで私から現役の美容師としてセルフ巻き髪初心者のあなたへ一つアドバイスしておきたいのですが

38ミリのコテは買わない方が良いです。

慣れてきてからなら良いと思うけど、最初は32ミリを選んであげた方が無難ですね!

【え?なんで?】と思ったでしょう。

それはですね

実際に私が38ミリのコテを使用してウィッグの髪を巻いた写真も添えて

その理由を詳しく解説していきたいと思います!

なぜおすすめしないのか?

38ミリのコテはなぜ初心者に向かないのか?

その理由はただ一つ。

巻き上がりのカールが大きくなる分、取れやすいからです。

実際私たち美容師やプロのヘアメイクさんもお客様相手にこの38ミリのコテを使用して仕上げる事は滅多にありません!(よほど緩く巻いてほしいというなら別ですが)

コテそのものの直径が大きいのでカールの回転数も少なくなり、巻き上がりに手ぐしを入れてほぐしてしまうとすぐにダレて仕上がりの原型を留めなくなってしまう。

実際Instagramの投稿写真やヘアカタログでよく見かけるような超ゆるふわな巻き髪は、あくまでその場限りのスタイルとして有効なのです。もしもサロンでそのスタイリングで仕上げたとして、一歩店の外へ出たら風が吹いた瞬間にカールが全部取れてしまっているというのが関の山でしょう。

だからこそ、それをわかっているプロは38ミリのコテは使わない。現実的では無いのです!

巻くのに慣れている人だったらそれでもある程度は綺麗に巻けてカールの持ちも少しくらいはキープできるかもしれません(それでも32ミリのコテを使うよりかは絶対に取れるのは早いですが)

ただ

超初心者のあなたいきなり38ミリの極太コテでセルフ巻きをしようとしても慣れていない分絶対に綺麗に巻けないし、カールもすぐに取れてしまうのは目に見えてわかっている。せっかく買ったのに【難しいからもういいやぁ!!】と言って諦めてしまいかねません!

そうなってしまったらすごくもったいないので、それだけは是非とも避けたい。

ミディアム〜ロングヘアの方は最初は32ミリのコテを買うのが良いでしょう。

その証拠に38ミリのコテの巻き具合というものをお見せしていきます。

実際に検証してみた

まず、今回の検証に使用する38ミリのコテはこちら。

美容業界では超大手のブランドであるクレイツイオンのカールアイロン。

リーズナブルな価格で性能も良いので全国の美容師さんに長年に渡り愛されているコテです。

そして実際にこのコテを使用して巻く対象は


こちらの金髪ブロンドの100%人毛ウィッグ。

度重なるブリーチカラーで中間〜毛先の部分がかなりダメージしている状態なので、カールは非常に付きやすい状態となっております。

さっそく巻いてみましょう!

↓↓↓↓

かなり細かく毛束を分けとりしっかりめに巻いて、このくらいのカール感です。

今この状態では巻いてからノータッチなので、ここからさらに手ぐしを入れてほぐしを入れていきます。

↓↓↓↓

だいぶ、ゆる〜い感じになりました。

果たしてこのゆるい感じの巻きがどの程度持続してくれるのかを見ていきましょう。

とりあえず、1時間程放置してみます。

↓↓↓↓

↓↓↓↓

巻いてから手ぐしを入れてほぐし、1時間が経過した後の様子です。

先程巻いたカールはどこへ行ったのやら、ほとんどの巻きが取れて無くなってしまいました。

ちなみにこれを撮影した場所は室内です。外の風が入ってこないよう窓も締め切っているので風などの物理的な影響は全く受けていません。

それでも1時間も放置したらこれだけカールが伸びて無くなってしまうということは

人の場合はもっと早く巻いたカールは取れて無くなってしまうという事です。

人は動くので風の影響も受けるし、無意識のうちに自分の髪を触ったりして自然とカールをほぐしてしまう。

38ミリのコテで作られたゆる〜いナチュラルな質感の巻き髪は実に短命です。

まとめ

これまでの説明とウィッグの写真を見てお分かり頂けたと思いますが

38ミリのコテ巻きはとにかくソッコーで取れます。

巻きがほとんど取れて無くなってわずかに残った曖昧なカール感が好きという方なら良いと思いますが

一度巻いた髪はできる限り長く持たせたいという考えを持っている人の方が圧倒的に多いと思うので、私は初心者には32ミリや25ミリを購入する事をおすすめします。よろしければ下記のリンクも合わせてお読みください。それについての理由が詳しく書いてあります。

https://hairmakesoichiro.com/curliron-difference/

38ミリのコテは美容師歴11年の私がガチで巻いても先程の写真のようにカールがすぐに取れてしまう。

セルフ巻きの初心者が巻いたらもっともっと早く取れてしまうことは目に見えてわかっています。

もちろん巻く人の髪質などによっても多少なりと差が出ますが

最初に購入するべきコテのサイズは38ミリは避けた方が無難でしょう。