髪の悩み

効果あり!髪のボリュームが減ってきた30代男性の私が半年間かけて行った対策法

ある日の朝、いつも通りワックスをつけて髪の毛をスタイリングしようと思ったのですが、なんか上手くいかない。

【なんか頭頂部がペタッとするな…】

【ボリュームが無い気がする…】

と感じ、最初は髪の毛が伸びてきたからかな?なんて思ったので、その翌日くらいにいつもの美容院に行き髪をバッサリと切ってもらったのですが

そこで私は気付きました。

やはり以前に比べて明らかにボリュームが減っている…。

 

そして何だか

 

生え際が後退している気が…

ここでようやく私は自分の髪が薄くなっている兆候がある事に気付かされたのです。

このままではまずい、何とかしなければ…と思った私は医者の元へ行ってアドバイスを聞いたり自分で薄毛に関しての対策法を勉強し直したりして必死に自分の頭皮をケアしました。

そんな日々を繰り返して約半年後、私はワックスを付けてもペタッとなってしまう髪の毛を

元通りのフサフサな状態にまで復活させる事ができたのです。

それから現在に至るまでの約2年間、髪の毛が衰退する気配は出てきていません。

私の髪の毛を毎回切ってくれている美容師も1ヶ月くらいの来店周期にも関わらず

【何だか最近髪の毛伸びるの早いですね〜!】と言ってくれるようになったのです。

 

私が行っていた頭皮ケアは側から見ても効果があったようで、自分のやっていた対策は間違いではなかったと確信できました。

薄毛が治るとやはり自分自身へのモチベーションも全然変わってくる。

本当に早い段階から対策を始めて良かったと心から思いました。

 

ちなみに私がペタッとしてしまう状態から元通りのフサフサまで回復させるのに要した期間は約半年です。

髪のボリュームに悩んでいるあなたも是非その期間は頭皮ケアの対策を諦めずに実践してもらいたいと思うのですが

今日は私が

一体どのようにして髪のボリュームアップをするための対策法を行っていたかを詳しく解説していきたいと思います。

どのようにしてボリュームアップのための対策を行ったのか?

具体的に気をつけていたのは食事や健康面に加えて、日々の頭皮ケアですが、それについて詳しい内容は以下の通りです。

できる限り睡眠をしっかり取る

人間の成長ホルモンは一般的に22時から2時までに就寝している事でより多く分泌され

さらにそれから8時間以上の十分な睡眠時間を確保し深い眠りに入る事で

より新陳代謝を促して髪の育毛の効果を発揮させる事ができる。

私は美容師として毛髪科学を勉強してきた過程で髪の毛の成長はこのようにして行われる事を以前から知っていたので、頭皮ケアを始めると同時に毎日これを実践していました。

この他にも髪のボリュームアップをさせるための対策は色々やっていたので

この睡眠が全体の何%に影響があったのかは分かりませんが

結果的にこのような規則正しい生活リズムを繰り返しているうちに髪はペッタンコからフサフサにまで回復したので確実に効果はあっただろうと確信しています。

もしもあなたが

薄毛や髪のボリュームに悩まれていてこれから育毛ケアを始めていこうとお考えなのであれば

是非とも毎日の睡眠時間も意識してもらいたいです。

毛髪科学の理論上は睡眠が育毛や養毛に直結している事は間違いありませんから。

生活習慣を見直す

【ジャンクフードなどの油分多い食べ物は毛穴を詰まらせ頭皮環境を悪化させる】

【喫煙は毛細血管を収縮させて頭皮に育毛を促すための栄養を送る妨げになってしまう】

美容師として育毛に関しての勉強もしてきたおかげで、このような情報も前々から知っていました。

しかし髪のボリュームに悩んでいる私の普段の私生活を考えてみると

ちょうど私はマックやケンタッキーなどのジャンクフードも大好きでタバコも1日に数本ですが吸う人間で、【薄毛のリスクに両方とも当てはまるやん…】と思い

本気で育毛ケアを始めるためにこれらは全て控えました。

いきなりゼロにしてしまうのは中々難しかったので

毎日のように食べていたジャンクフードも週に2〜3回、タバコも一日6本くらい吸っていたのを1日3本くらいにするとか徐々に減らしていき慣らしていったのですが

結果的にゼロにまで持っていく事ができました。

タバコを吸う事によって毛細血管が収縮するというのは肉眼で見る事ができないためわからないのですが、ジャンクフードに関しては元々私は頭皮の油分が強い方だったので実際それを止めてからは指で頭皮を触ってみてもベタつきが前よりも無くなっていた事が明らかだったので頭皮環境が良くなっている事を実感しました。

毎日の喫煙やジャンクフードが習慣になっている方は少しずつでも減らしていってあげた方が確実に育毛の効果は現れるでしょう。

育毛剤を朝晩欠かさずに使用しセルフでマッサージを行う

これまで【十分な睡眠時間を確保する】とか【喫煙やジャンクフードを控える】という生活習慣に関しての育毛ケアをしてきたと話しましたが

私がその二つ以外で一番効果を感じているのはやはり

育毛剤を使った日々のセルフケアでした。

その時使用していたスカルプ剤(厳密に言うと今でも使ってますが)は美容業界で実際に効果があると認められている物を知っていたのでそれをひたすら使っていたのですが

https://hairmakesoichiro.com/adenovital-scalpessence/

とにかく朝晩に一回ずつ頭皮の気になる部分に(私の場合はつむじ周りと生え際周辺を中心に)塗布して、血行を良くするために指が疲れるくらいよくマッサージする。という作業を半年間ずっと繰り返してきました。

 

それから劇的に髪のペッタンコが改善されたので、育毛剤を使ったセルフマッサージは確実に効果があったと思っています。

これはあくまで私の中の感覚ですが、育毛や養毛をしていく上で

育毛剤によるケア→70%

その他のケア→30%

くらいの割合で育毛剤の効果はあるのではないかなと思っています。

ちなみにこれも少しでも気になっているのでしたら早急に始めた方が良いです。

どんなに良い育毛剤を使用しても完全にハゲてしまってからでは効果は期待できなくなりますから。手遅れになる前に今から始めていきましょう。

まとめ

半年間で髪のボリュームをアップさせるために私が徹底していた3つの事とは?

  1. 毎日22時〜深夜2時の間に眠りに入り睡眠時間も8時間以上になるように心掛ける。
  2. ジャンクフードと喫煙は控える。
  3. 朝晩欠かさずに育毛剤を使用してその際頭皮をしっかりセルフマッサージする。それを半年間継続する事。

いかがでしたか?

私は育毛をしていくうえで一番重要なのは早いうちから始めてとにかく継続する事だと思います。

我々は人間である以上、どうあがいても毎年歳を取ります。アンチエイジングをするのも限度があるしそれによって髪が薄くなってしまうのもある意味自然の摂理なのかもしれません。

しかし、【自分にはもう無理だ、諦めよう】と投げ槍になってしまってはその後は落ちていく一方です。

なので今日この記事を読んでくれているあなたには是非とも諦めずに育毛を続けていってもらいたいと思っています。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この辺で失礼致します!